俺のやきとり 渋谷 – 炭火香る絶品焼き鳥と和食の最強コスパ体験!

俺のやきとり 渋谷 - 炭火香る絶品焼き鳥と和食の最強コスパ体験!

渋谷駅から徒歩5分という好立地に位置する「俺のやきとり 渋谷」。
こだわりの炭火焼き鳥と本格和食を、驚きのコストパフォーマンスで楽しめるお店として人気を集めています。

“俺の〇〇”シリーズならではの、上質な料理とお酒の絶妙なハーモニー。しかもその価格は「これでいいの!?」と思わず驚いてしまうほどの超格安ハイコストパフォーマンス!
今回は、このシリーズの中でも注目の「やきとり」をたっぷりご紹介します。

俺のやきとり 渋谷 口コミ レビュー

心地よい空間で楽しむ特別なひととき

店内は、活気ある賑やかな雰囲気ながらも落ち着きがあり、居心地抜群。
カウンター席では炭火の香りを間近に感じながら、ライブ感たっぷりの調理風景を楽しむことができます。テーブル席や半個室も用意されており、デートや友人との食事はもちろん、仕事帰りのリフレッシュやちょっとした集まりにもピッタリ。

料理のクオリティはもちろん、空間づくりやサービスにも心配りが行き届いているのが「俺のやきとり 渋谷」の魅力。訪れる人すべてが満足できるお店です。

高コストパフォーマンスで魅力的な料理の数々

俺のやきとり 渋谷 口コミ レビュー

◆ 俺の手ごねつくね
まず頼んで欲しいのが、この「俺の手ごねつくね」。炭火で丁寧に焼かれたつくねは、ふんわりジューシー!口に入れるたびに広がる鶏の旨味に、特製タレが抜群の相性を見せます。
さらに、卵黄を絡めればコクが増し、一口ごとに幸せが押し寄せる絶品です。

俺のやきとり 渋谷 口コミ レビュー

◆ ねぎま & バラ串
炭の香りがたまらないねぎま串は、鶏肉のジューシーさと香ばしさが際立つ一品。
バラ串は、噛んだ瞬間にじゅわっと溢れる脂がたまらなく、塩のシンプルな味付けが素材の旨味を最大限引き立てています。

俺のやきとり 渋谷 口コミ レビュー

◆ ぼんじり & 砂肝
ぷりっぷりの脂がのったぼんじりは、一口頬張るたびに溢れるジューシーさがたまりません!炭火の香ばしい香りと、塩味の絶妙なバランスが食欲をさらに刺激します。

一方、コリコリとした食感がクセになる砂肝は、噛むほどに素材の旨味がじんわり広がり、食感と味わいの両方で楽しませてくれる逸品です。どちらも一度食べたら病みつきになること間違いなし!

俺のやきとり 渋谷 口コミ レビュー

◆ 肉厚牛タン串
目の前に出てきた瞬間に「肉厚!」と驚かされる牛タン串。絶妙な焼き加減で外はカリッと香ばしく、中はジューシーでしっとり。特有のコリコリとした食感を堪能しつつ、レモンを絞ればさっぱり感が加わり、さらに箸が止まらない美味しさです。

俺のやきとり 渋谷 口コミ レビュー

◆ とろけるレバ刺し
低温調理された「レバ刺し」は、臭みがまったくなく、ねっとりとした食感が特徴的。ゴマ油と塩でシンプルに味わうと、レバー本来の甘みが引き立ちます。これはレバー好きには外せない一品です!

俺のやきとり 渋谷 口コミ レビュー

◆ 締めの紅ズワイガニといくらのせいろ飯
最後に頼んだ「紅ズワイガニといくらのせいろ飯」は、ふっくら炊き上げたご飯の上に、紅ズワイガニとプチプチ食感のいくらがこれでもかと贅沢にのった逸品。カニの旨味がご飯に染み渡り、いくらの塩気と絶妙にマッチ。まさに締めにふさわしい贅沢ご飯です!

炭火焼き鳥と和食を心ゆくまで堪能!

「俺のやきとり 渋谷」は、焼き鳥だけでなく和食メニューも充実しており、どれも料理人のこだわりが感じられるクオリティの高いものばかり。
渋谷で美味しい焼き鳥を楽しみたい方、本格的な和食を味わいたい方には、ぜひ足を運んでいただきたいお店です!
心温まるサービスと至福のひとときを楽しめる「俺のやきとり 渋谷」、きっとまた行きたくなる一軒になることでしょう。

俺のやきとり 渋谷 店舗情報

俺のやきとり 渋谷
●住所
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町12−7 エメラルドビル 3階
●営業時間
月・火・水・木・金:17:00 – 23:30
土:11:30 – 14:30/16:00 – 23:30
日・祝日:11:30 – 14:30/16:00 – 22:30
●定休日
不定休
●交通手段
JR 各線 渋谷駅 ハチ公改札より 北西へ徒歩5分
京王 井の頭線 渋谷駅 西口より 北へ徒歩5分
●公式ホームページ
https://www.oreno.co.jp

ABOUT US
内田絢子
内田 絢子
駆け出しライター&PR支援をしています。 週8回の会食で鍛えた“舌”を武器に、B級グルメから高級フルコースまで、食の魅力を幅広く発信。グルメな交友関係をフル活用し、独自の視点と感性でストーリーを紡ぎます。 日常にちょっとした贅沢を添えて。特技は、ご飯3杯のおかわりと野菜マシマシアブラマシ!