活気ある雰囲気と、素材にこだわった料理が評判の人気店「月島もんじゃ くうや 渋谷」。
暖簾をくぐった瞬間、香ばしい鉄板の香りが鼻をくすぐり、席についた途端に響くジュウッ…という音が、食欲を一気に刺激してきます。
今回は、そんな「くうや」で人気のもんじゃと鉄板料理をたっぷり堪能してきました!
くうや 渋谷の魅力ポイント
- 全席テーブル席。どこに座っても鉄板の熱気と臨場感を楽しめます。
- 店内はいつも満席必至!鉄板越しに笑顔が飛び交う、まるで”食のテーマパーク”。
- 素材に一切妥協なし。手間暇かけて仕込んだ料理を、目の前で焼き上げてくれるライブ感も最高。
- もんじゃだけじゃない!海鮮、野菜料理、デザートまで充実のフルラインナップ。
- 初めてでも安心。スタッフがすべて焼いてくれるので、気軽に楽しめます。
- スタッフのホスピタリティも抜群!フレンドリーな接客で東京らしい活気を体感。
- 帰り際にはファブリーズサービスまで。最後まで至れり尽くせり!
くうや名物「イカ墨もんじゃ」

くうや自慢の一品。
イカ墨のコクと旨味が絶妙に広がり、少量のお米がミックスされているのでボリュームも程よく、食べ応え十分!
海鮮、ガーリック、野菜もたっぷり入り、クセになる味わいです。
見た目はかなり黒いですが、味は満点なのでご安心を。ビジュアルインパクトも抜群です!
鉄板を彩る絶品一品料理たち
牡蠣のバター焼き

まずは素材がこちら!ぷりっぷりの美しい牡蠣が並びます!
こちらを焼いていきます。

ぷりぷりの美しい牡蠣を、鉄板でバターとともにジュワッと焼き上げます。
広がるバターと醤油の香ばしい香り…。
口に入れた瞬間、海のミルクと称される牡蠣の濃厚な旨味が一気に広がり、想像を軽く超えてきます。
イカの肝バター焼き


ふっくら焼き上げたイカを、お醤油とバターで味付け。
肝と一緒に食べることで、濃厚なコクが際立ちます。
噛むごとに広がるイカの旨味と肝の深い味わいに、思わず目を閉じたくなる逸品です。
たたききゅうりの梅わさび和え

濃厚な鉄板メニューの合間に挟む箸休めにぴったり。
梅の酸味とわさびの爽やかさ、きゅうりのパリパリ感が絶妙なバランス。
あっさりしていながらもしっかりアクセントが効いていて、ついつい箸が止まりません!
豚たまお好み焼き

鉄板焼きには欠かせないお好み焼き!
ど定番の豚玉を注文です。

ふわっと立ち上がるソースの香り、鉄板の上でジュウジュウ音を立てるふわとろ生地。
くうやのお好み焼きは、おそらく日本で一番ふわっふわです。
そして中からはジュワッと肉汁があふれる豚肉の存在感。
これぞ正統派お好み焼き!一口ごとに幸せが重なって、気づいたら「ご飯ちょうだい…」と呟いていました。
鶏せせり焼き(おろしポン酢)


プリッとした食感と、噛んだ時に広がるジューシーな旨味がクセになる逸品。塩加減もちょうどよく、もやしと一緒にさっぱりといただけるのがうれしい!
おろしポン酢でキュッと締めるこのバランス感…これはお酒が止まりません。
空心菜のガーリック炒め

鉄板で炒める間から広がる香ばしいにんにくの香り。
シャキシャキの空心菜とのコンビネーションは、想像以上のおいしさ。
鉄板の高火力で炒めるからこその、クセになる一皿です。
「くうや 渋谷」で心もお腹も満たされる
「くうや 渋谷」は、ただお腹を満たすだけじゃない、”心まで満たされる”鉄板エンタメ空間。
もんじゃの香り、鉄板の音、笑顔が飛び交う店内で味わう料理は、どれも至福そのもの。
初心者でも安心して楽しめるホスピタリティ、そして一品料理の完成度の高さも特筆すべきポイントです。
鉄板ならではの温度と香りが五感を満たし、きっとあなたもリピーターに。
渋谷で何を食べようか迷ったら、ぜひ一度、「くうや 渋谷」で“鉄板エンタメ”を体験してみてください!
月島もんじゃ くうや 渋谷 店舗情報
●住所
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷1丁目25-6 パークサイド共同ビル 1F
●営業時間
月・火・水・木・金・土・日・祝日 11:00〜04:00(L.O. 03:00)
●定休日
無し